COMPANY
会社情報
会社概要
社名 | 長栄工業株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 矢川正人 |
所在地 | 〒940-1151 新潟県長岡市三和3丁目7番地1 |
設立 | 昭和46年4月27日 |
資本金 | 4,500万円 |
許認可
建設業の許可
許可番号 | 新潟県知事 許可(般)第28141号 |
---|---|
建設業の種類 | 土木工事業/とび・土工工事業/建築工事業/大工工事業/左官工事業/石工事業/屋根工事業/タイル・れんが・ブロツク工事業/鋼構造物工事業/鉄筋工事業/ほ装工事業/しゆんせつ工事業/板金工事業/ガラス工事業/塗装工事業/防水工事業/内装仕上工事業/熱絶縁工事業/建具工事業/水道施設工事業 |
産業廃棄物収集運搬
許可番号 | 新潟県知事 01504084844 |
---|---|
事業範囲 | 収集・運搬(積替え・保管除く) 汚泥、ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず、がれき類 |
事業所
本社 | 〒940-1151 新潟県長岡市三和3丁目7番地1 TEL:0258-30-1511 FAX:0258-30-1555 |
---|---|
長岡工場 |
〒940-1172 新潟県長岡市釜ヶ島字藤場2520番地 TEL: 0258-22-2316 FAX:0258-22-2369 |
越路工場 |
〒949-5406 新潟県長岡市浦中の坪561-1 TEL/FAX 0258-92-6433 |
加盟団体・組合
コンクリート構造物維持・補修関係
- 塩害対策工法研究会(SSI工法)
- 繊維補修補強協会
- 新潟県産業資源循環協会
- 日本ウォータージェット施工協会
- 日本建設機械施工協会
- 北陸構造物維持補修技術研究会
- ウォータージェット削孔研究会
- IH式塗膜剥離技術協会
- レーザー施工研究会
コンクリート二次製品関係
- 新潟県コンクリート二次製品協同組合
- 長岡地区生コン事業協同組合
- 全国土木コンクリートブロック協会
- 北陸土木コンクリート製品技術協会
- NOW日本大型擁壁グループ
- 全国プレホール工業会
- SPガード工法研究会(新潟)
取引金融機関
- 大光銀行 本店営業部
- 商工組合中央金庫 長岡支店
- 第四北越銀行 長岡営業部
- 日本政策金融公庫 新潟支店
技術者数
免許資格名 | 資格数 |
---|---|
博士(工学) | 1 |
コンクリート診断士 | 3 |
一級土木施工管理技士 | 5 |
二級土木施工管理技士 | 4 |
一級建築施工管理技士 | 1 |
一級建築士 | 1 |
二級建築士 | 1 |
保全安全管理者 | 9 |
コンクリート主任技士 | 2 |
コンクリート技士 | 6 |
WJはつり装置のオペレータ NEXCO規格 処理性能 領域I取得 | 3 |
吹付けノズルマン技能 | 8 |
リパッシブ工法施工認定資格者 | 2 |
あと施工アンカー技術管理士 | 4 |
あと施工アンカー第二種施工士 | 2 |